Contents
ダウンロードはこちら
みなさんこんにちは。
病態分野を1つのPDFにまとめました。
↑こちらから入手できます。体系的な知識の習得にご利用ください。
薬学部のSBOに沿って作っているので、青本など国家試験の参考書と基本的に同じ順番で並べてあります。
マインドマップを軸に薬ゼミなどの授業を受け、習得した知識はマインドマップに付け足して自分のマインドマップにしていきましょう。
- しおり機能
しおりから目的のマインドマップへすぐ飛べます。
曖昧な部分の周辺も一緒に確認できます。 - 持ち運び
PDFなので、スマホやタブレットに入れてオフラインでも使えます。
国試本番や移動時間にも使えます。
中身はこんな感じ
↑今回も目次から見たいマップに一気に飛べます。
薬学部のSBOに沿っているので、青本やオレンジブックと掲載順もほぼ同じです。
このテキストを使って血友病、紫斑病、DICを動画で解説しています。
参考にしてください。
(サンプルの中に血液系は入っています。↓こちらに置いてあります)
こちらも併せてご利用ください
- 薬理と病態のマインドマップまとめを一つのファイルにまとめています。
国家試験の薬理・病態分野(生物統計など以外)はこれひとつで対策できます。
- ↓こちらは薬理分野のみのまとめです。