尿路感染症とは??
尿路感染症は女性に多く発症します。理由は、尿道口と肛門の位置が近く、膣で繁殖した菌が感染を起こしやすいためです。
分類
尿路感染症は
- 単純性尿路感染症
- 複雑性尿路感染症
にわけられます。
単純性尿路感染症
基礎疾患がなく、主に大腸菌が上行性感染を引き起こすことで生じます。
一般には急性型になります。
複雑性尿路感染症
前立腺肥大症や結石などの基礎疾患があり、複数の菌の感染が原因になります。
症状
症状は大きく
- 腎盂腎炎
- 膀胱炎
に分けられます。
腎盂腎炎
腎盂腎炎は高熱、腰痛、倦怠感などが見られます。
膀胱炎
膀胱炎は頻尿や残尿感、排尿時痛が見られます。
発熱はあまり見られません。
検査
尿路感染症の検査では尿中の白血球に着目します。
感染が起こることで白血球数が増えているかどうかと、発熱や、排尿時痛、残尿感といいた尿路感染症で見られる症状があるかで判断していきます。
尿培養により大腸菌などの起炎菌を特定していきます。
治療
感染症なので、検査結果から効果が期待できる薬剤選択をしていきます。
よく使用されるのは腎移行性の良いニューキノロン系、ペニシリン系、セフェム系も使われます。