勉強法

これだけ!私が6ヶ月で薬剤師国家試験にうかったマインドマップのまとめ

 

・薬剤師国家試験に楽に合格したい
・薬剤師国家試験の勉強法がわからない
・勉強はしているけど、どこが重要かわからない

と悩んでいませんか??

 

この記事では私が薬剤師国家試験に合格するために使っていたマインドマップのまとめ(PDF)について紹介します。

 

マインドマップを使えば、体系的に知識を定着し、効率的に薬剤師国家試験に合格することができます。

 

ポイント

どうしてマインドマップが薬学の勉強に役立つのか??

マインドマップのまとめ(PDF)って一体どんな感じ??

 

そもそもマインドマップとは??

マインドマップとは思考ツールの1つです。

このサイトはマインドマップを使い、各分野の知識をまとめています。

 

マインドマップの詳しい説明はマインドマップを利用した勉強法を確認してください。

 

マインドマップを使えば最短で合格できる理由

ここで紹介するマインドマップを使えば国試で問われる範囲を体系的に理解し、合格に近づくことができます。

 

なぜなら、国家試験は

  • SBOで定められた範囲が出る
  • 出題範囲は8割がた決まっている(←青本とかの強調部分)

だからです。

マインドマップはキーワード同士を体系的に秩序だてて、話の道筋を作るのが得意です。

マインドマップでこのストーリーを作って覚えれば合格できるというわけです。

ポイント

  • すでにポインがマインドマップにまとめてあるので覚えるべきことが明確。
  • マインドマップが暗記に最適

 

マインドマップは暗記に最適

マインドマップは暗記に最適です。

皆さんは勉強するときに

  • 重要なところをノートに書き出してオリジナルノートを作る
  • 教科書の重要部分にマーカーを引いて読み込む

をしていないでしょうか??

 

思い出してください。

「テストであれなんだったけなーあそこのページのあの辺に書いてあったなー」

とか思いますよね。マインドマップもそれは同じです。

基本的な暗記のメカニズムだからです。

 

マインドマップなら、そこからブランチによるキーワード同士の関連や色、図、カテゴリー分けにより、効率的に多くの知識を定着できます。

 

実際に私は6年生の10月から本格的に勉強をはじめ、無事合格しました。

 

マインドマップのまとめってどんなやつ??

このサイト上に存在するマインドマップと記事にしていない分野のマインドマップをまとめたものです。

現在は

  • 薬理+病態
  • 衛生
  • 生物

の3パターンでPDFにまとめています。

薬学部のSBOの沿って作成したので青本などの国家試験の参考書と基本的に同じ順番で並べてあります。

 

PDFのまとめのメリット

持ち運びやすい

PDFなので、スマホやタブレットに入れてオフラインでも使えます。
国試本番や移動時間にも使えます。

 

フルバージョンは有料ですがこちらから手に入れることができます。

興味のある方は見てみてください。

薬理と病態のマインドマップ をセットで販売しています↓
被っているマインドマップ を省き一つファイルにしています。

まとめ

ポイント

マインドマップのまとめを使えば最短で国試に合格できる

マインドマップは薬剤師国家試験に最適の勉強法

について書きました。

マインドマップを使って効率的に勉強をしましょう!

 

他にも具体的な勉強法を知りたい方は

-勉強法

© 2024 マインドマップ薬学 Powered by AFFINGER5